しーまブログ 日記/一般埼玉県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月21日

食い過ぎ

食い過ぎで気分が悪い…。
やはり無理して食うもんじゃない。  


Posted by あらら at 21:09雑記

2022年01月20日

Logicool カスタマーケアはアホですか

Logicoolのマウスが購入して2ヶ月でイカレた。

保証期間内なのでメーカーに交換を要請。

メーカーサイトのフォームに該当製品の選択肢が無いので近そうな物をテキトーに選び、本文に製品名を記載して3日に送信。

●【6日】メーカーからとりあえず「トラブルシューティング」を見ろと、テキトーに選んだ製品名が記載されたメール。
 シリアル番号と購入証明書の提示を要求。


○トラブルシューティング」を見たが、不具合解消ならずと返信。実際の製品名を念押し。
 住所を記載した購入証明書を添付。

●【8日】交換品を送るので希望色を教えてくれとのメール。

○希望色を書いて返信。

●【9日】送付先を教えろとのメール。

○送付先を書いて返信。

●【10日】正しい電話番号を教えろとのメール。

○固定電話の番号を書いて送っていたが、携帯番号じゃないとダメだったらしい。
 そうなら最初からそう書け。固定電話だって正しい番号だろうが!
 携帯番号を書いて送信。

これで交換品を発送してもらえるのだろうと思ったが、4日後…

●【14日】現在社内で交換手続きを検討中ですので、承認され次第次の手順… とのメール。

は? これから検討? まだ承認されてないの? 8日のメールに交換品を送ると書いてあるじゃないか。
そもそも、検討する余地なんてまったくないだろう。
チンタラチンタラやって理解不能で不誠実な対応。なんか怒りがこみ上げてきました。


文章も微妙に変な日本語だし、担当者の Srilakshmi とやらは明らかに日本人じゃない。インド人?

1日も早く交換品を送って欲しいのに最初のメールを送ってから20日もかかった。
2、3日もあれば済む仕事なのに、要領が悪すぎ。Logicool のカスタマーケアのスタッフは頭が悪い。

今後は同社製品の購入を避けるようにしたい。  


Posted by あらら at 16:36雑記

2018年08月12日

夢の味覚

 アメ玉を食べた夢を見た。

 美味い!と思った。

 夢で味覚をハッキリ感じたのは初めて。
  


Posted by あらら at 17:02雑記

2017年07月03日

都議選

一事のことで万事を決める愚民のなんと多い事よ。

民主党政権誕生の教訓がまったく生かされていない。

浅慮で知能指数の低い愚民に参政権など与えてはいけないのだ。

辟易する。  


Posted by あらら at 15:05雑記

2017年06月26日

楽な死に方

 最初に断っておきますが、別に自殺志願があるワケじゃありません。

 あるネット記事で医師たちは見た!「あんな死に方だけは嫌だな」というものがあり、死に方を考えさせられた次第。苦しいのは嫌ですからね。

 以前にも興味本位でちょっと考えたことはありますが、今回はよりリアルに考えてみた。

 首吊り自殺や飛び降り自殺、飛び込み自殺などがよくニュースで報じられていますが、冷静な状態ではとても無理。絶望感に打ちひしがれてどうなってもいいって心理状態じゃないと実行できません。まぁ、自殺志願者って大抵そういう心理なのだろうけど。

 理想は痛みや恐怖がないこと。寝ているウチに死んじゃったというのがベストだと思う。

 自分で考えたベスト3。

ー練炭自殺
 練炭自殺は結構いい方法ではなかろうか。酒をしこたま飲んで酔いつぶれたところで一酸化炭素中毒。欠点は密室を用意することと、自殺しました感が強いことでしょうか。部屋で実行したら不動産価値が下がって迷惑を掛けることになります。

ー熱中症
 猛暑日に風通しの悪い部屋で水分を取らず肉体労働。意識が濛々となり死ねます。自殺とも思われにくいでしょう。注意する点は下手に救助されないようにすることですね。中途半端に助かると後遺症が残るかもしれません。夏季限定。

ー凍死
 これが最良ではないかと思う。真冬の北海道辺りで酒を飲み、屋外でそのまま睡眠。冬山登山でよくある「寝るなー!こんな所で寝ると死んじまうぞっ!」ってヤツですね。自殺だと思われにくいのも良い。冬季限定。


 自分は「自殺はいけない、死ぬな」とか「生きていれば良いことがある」なんてことを言う気はありません。死を選ぶのも本人に与えられた権利だと思う。

 ただし、若いヤツが短絡的に死を選ぶのはどうかとは思う。子供の自殺はよろしくない。  


Posted by あらら at 15:55雑記

2017年06月25日

頭のおかしい女

 ここ最近、階下に住んでいる新婚の妻がやかましい。

 大声で喚きながら床や壁を叩いているようで騒がしくて仕方ない。

 今日も大声で

「謝れっ!!! 謝れよッ!!!」

 と、たぶん旦那に言い放っていた。


 もー、迷惑。とにかく迷惑。暴言・暴行女の豊田真由子衆院議員の如し。

 殺人事件に発展しなけりゃいいけど…。


 あれは離婚した方がいいと思う。絶対うまくいかない。  


Posted by あらら at 21:45雑記

2017年06月22日

バカ野郎

 片側二車線の道路を自転車で走っていたらクルマが駐車していたので右側(左側車線内)に寄って通り抜けようとしたところ、後ろから軽自動車がクラクションを鳴らしながら数センチで接触するギリギリのところを追い抜いていった。


 後方確認をして急に右側に寄ったワケでもなく、決してチンタラ走っていたわけでもない。自転車は車道通行と決まっているし、道交法ではこっちに優先権があると思われる。

 クルマの流れは速くなかったので37km/h程度で軽自動車の後ろを追走して信号待ちで止まったところ、追い抜き様に

「バカ野郎!」

と言ってやった。

 ただ、ちょっと大きい声で言ってやりたかったが、喉が渇いていて思っていたほどの音量が出なかった。


 反論は即興に限る。機会を逃すと禍根を残す。

 スッキリはしないが、やられっぱなしだと精神衛生上良くない。

 こっちが味わった不愉快な気分を同じく味わえばいい。  


Posted by あらら at 21:57雑記

2014年12月23日

バイトを辞めた

2年半続けたバイトを辞めた。
社長はガッカリしていたみたいだけど、社長の短気に嫌気が差した。

新しい仕事を確定しないと。  


Posted by あらら at 19:30雑記

2014年12月16日

イヤになった

諸々あって、イヤになった。

ただの手伝いでいいのなら他を当たれ。
  


Posted by あらら at 23:59雑記

2014年12月16日

ブログ開始

 どーでもいいことを備忘録的にダラダラ綴る雑記ブログです。  


Posted by あらら at 23:56雑記